万年嵐子と凪
スポンサーリンク
姉妹盃の解消
万年嵐子と凪は侍女茶館の同期のメイド。姉妹の契りを結んでいたが、抗争に対する方針の違いから、対立して姉妹盃を解消していた
7話のラストの凪の独り言で、凪が万年嵐子の抹殺を狙っている可能性はかなり高まりました
丸焼きになれば良かったものを(凪)
専守防衛に徹するべき(万年嵐子)
自ら打って出るべき(凪)
万年嵐子と侍女茶館の店長・美千代は、同じ「専守防衛」の方針だった。凪は方針を巡って、万年嵐子と姉妹盃を解消している。
そうすると、同じ理由で侍女茶館の店長・美千代とも対立していた可能性は高い
美千代が射殺された時、おつきだった万年嵐子と運転手だった凪。殺し合いをするまで対立している様に見えないが・・・
その後、4コマ漫画の週刊誌の見出しでは、万年嵐子は恐らく美千代射殺に対する報復の為でしょう、アキバを血の海にする大抗争のメイドとして有名になるようです
凪が15年の間に、どうやってアキバ最大のメイド喫茶グループであるケダモノランドグループの代表まで昇りつめたかも大きなキーファクター
スポンサーリンク
万年嵐子の凪に対する評価は、「かなり優秀なメイド」
美千代射殺事件を考察
15年経った現在、凪が謀略で万年嵐子の抹殺を画策するようになっています
一つはオーソドックスな仮説
(仮説1)美千代が射殺されたのは、万年嵐子の「専守防衛」方針が原因なので制裁の意味で万年嵐子を抹殺をする
但し、この仮説はかなり弱いです。それが理由なら謀略で制裁をする必要も無く、堂々と万年嵐子を糾弾したうえで制裁するでしょう
大義名分があるなら陰でこっそり万年嵐子を始末する必要はない。堂々と万年嵐子の非を糾弾して始末すればよい
(仮説2)美千代射殺事件の黒幕は凪。万年嵐子に気づかれて報復される前に抹殺しようとしている
しかも、万年嵐子は、凪がケダモノランドグループの代表になっている事は知らない(6話)ので、こちらの方が可能性は高い
- 万年嵐子は「とんとことん」を護る為にメイドとして入店した
- ケダモノランドグループの代表が凪であるとは知らない
万年嵐子に変化はあるか?
和平なごみが、ねるら亡き後、その遺志を尊重して「人を殺さない、殺させない」メイドになる決意をしたことに万年嵐子は影響を受ける展開が予想されます
その場合、例え凪が美千代射殺事件の黒幕だったとしても、万年嵐子は凪を殺さない結末が予想されます
なごみが「殺さない」と言った、愛美・スーパーノヴァ・山岸も最後にはハチの巣でしたから、大団円にはならないのではないでしょうか
8話は野球
『呪術廻戦』のパロディ?
恐らく、表向きは仲直りの親善。本当の目的は「とんとことん」と旧メイドリアングループを戦わせて両方を葬る事だと考えられます
旧メイドリアングループは、愛美・スーパーノヴァ・山岸をだまし討ちにしたように信頼できません。凪はグループの店長会議で忠誠が大事と言っていたので、だまし討ちするような連中を身内に抱え込む事は普通に考えるとリスクですからね
スポンサーリンク
死亡コメント予想
ちなみに愛美・スーパーノヴァ・山岸については4コマ漫画も公開されています
「チュキチュキつきちゃん」の店長ですね。武闘派で素行が悪いとの事で、抗争の火種にすべく、ケダモノランドグループから最初に狙われました
(本命)宇垣和枝
(対抗)取り立て屋
(大穴)みやび
本命:宇垣和枝
こんなに早く再登場するとは・・・。再登場させる意味としては、退場する機会を作る為と考えるのが妥当
対抗:取り立て屋
いつもエピソードの序盤にちょろっと登場する取り立て屋。今回も愛美の葬儀だけかと思いきや、メインの野球にもアンパイアとして絡む模様。そうすると、初めて最後まで登場すると思われるので、ここで退場する可能性もあり。ちょうど末広も登場したし、得体のしれないポジションのキャラがチェンジするか!?
大穴:みやび
予告編には登場しないが、愛美・スーパーノヴァ・山岸の敵討ちとして宇垣和枝や「とんとことん」を狙う可能性がある
鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♡
【8話放送後、更新】
凪と御徒町も同じパターン?
みやびが、宇垣和枝を刺し愛美・スーパーノヴァ・山岸の仇を討つという概ね予想された展開でした。が、みやびが、着ぐるみの中に入っていたのは、今後の凪と御徒町の決着の付け方を示唆しているのでしょうか?
©「アキバ冥途戦争」製作委員会
マスコットのウーパーくんに扮して着ぐるみを着ていて復讐を果たしたみやび。御徒町と凪も同じパターンである事の示唆か、それとも・・・
凪の狙いは共倒れだが・・・
凪の狙いはやはり旧メイドリアングループ(=「ウーパーズ」)と「とんとことん」の共倒れだったようです。但し、側近の牛役員にも”旧メイドリアングループの排除”だけを目的として伝えていました
宇垣は既に息絶えていました(側近:牛役員)
そうか。とんだ乱入者がいい仕事をしたな(凪)これで全ての障害がクリアになりましたね(側近:牛役員)
さあ、どうかな(凪)
但し、野球の試合を観て考えが変わったようです
嵐子に名乗り出た凪
凪は隠れている事を止めて、嵐子に名乗り出ます
©「アキバ冥途戦争」製作委員会
状況が変わったのだと思います。凪にとって万年嵐子は邪魔者であることは変わりませんが、野球の試合で、旧メイドリアングループ(=「ウーパーズ」)のカスミやエルたちが、和平なごみに感化されて、フェアプレーに応えるようになったのを観て、ケダモノランドグループにとって、万年嵐子より大きな脅威になると感じたのではないでしょうか
乱闘を止め、フェアプレーを主張するエル
©「アキバ冥途戦争」製作委員会
事態を見つめる凪
©「アキバ冥途戦争」製作委員会
和平なごみの影響でラフプレーからフェアプレーに転ずる旧メイドリアングループ(=「ウーパーズ」)。これをケダモノランドグループへの脅威と感じたか?
はたまた着ぐるみに刺殺された宇垣和枝を見て自身と御徒町を重ね合わせたか?
和平なごみを危険分子として、最優先で排除しようとするのではないでしょうか。場合によっては、それに万年嵐子を使うつもりなのかもしれません
グループの為に戦え。出来なければアキバにお前の居場所は無い(凪)
凪は和平なごみの思想を危険視している
メイドリアングループを使って万年嵐子の排斥を狙っていた凪だが、和平なごみの危険性に気づき、方針を転換したか
ゆえに背脂は輝く
試合終了後、校歌斉唱がわりに「ゆえに背脂は輝く」が斉唱されました
宇垣和枝とみやび。シュールなショット
©「アキバ冥途戦争」製作委員会
勝者はホームベース前に整列。敗者はベンチ前に整列ですね
水原勇気?
万年嵐子は、「野球狂の詩」の水原勇気みたいな、サウスポーのアンダースローでした
©「アキバ冥途戦争」製作委員会