りんくう
風雅なオフタイム
オフタイムをエンジョイする大人の為のブログ
ゴジラSP

【考察・感想・分析】アニメ『ゴジラ SP』第3話レビュー MD5で遊ぶ有川ユン、そして遂にゴジラが?!

オペレーター
オペレーター
「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」第3話「のばえのきょうふ」の感想レビューです。ラドンの大群相手に奮闘するオオタキファクトリーの面々を中心にストーリーが展開します。そして、ラストシーンでようやく真打ち登場か!?

ラドンの大群、襲来

ラドンvsオオタキファクトリー

【あらすじ①】

ラドンの大群が千葉県を襲う。ボケっと海を見つめる山本常友を佐藤隼也が建物の中に逃げるように誘う。今度のラドンは、前回のラドンより、成りが小さく、形状も少し異なる。ラドンは電流の流れるものを襲う。オオタキファクトリーの面々は改造したジャイロで、ラドンを市街地から引きはがそうとする。ラドンを誘導する事には成功するが、ラドンに挟み撃ちにされる。スピードを上げて逃げるが、道の真ん中にバスが横転しており、それを避けてジャイロが横転する。

李博士に逢う為に列車に乗っていた神野銘も、ネット情報から事態の推移を知り、状況を確認できるカメラを探索する。その時、ペロ2がいいものを見つけたと言う。

ラドンに追われて、有川ユンと加藤侍は商店の倉庫に逃げ込む。倉庫にはバスの乗客が3人(中年女性、弓道部の女子高生、男性)いた。大滝吾郎はバスの中に逃げ込む。バスには女子高生の友人と運転手が逃げ遅れていた。

スポンサーリンク

ジュラシックパークみたいな展開

円城寺
円城寺
有川ユンと加藤侍は間一髪でしたね
オペレーター
オペレーター
この辺りの展開は、ジュラシックパークみたいに、恐竜に人間が襲われて、逃げるという感じです

挙動不審な山本常友

ドロシー
ドロシー
山本常友の挙動が不審よね
ひとみん
ひとみん
ボケっと海を渡るラドンの大群を見つめていた
円城寺
円城寺
この辺りは思わせぶりですね

山本常友の挙動に意味が有るのか?

 

ラドン大群全滅

呆気ない事態の収束

【あらすじ②】

ペロ2が見つけたのは、オオタキファクトリーのロボットだった。金原さとみは有川ユンか加藤侍だと思い、快く送り出す。

バスの中の無線に反応したラドンがバスの中に入ってくる。バス車中に取り残された3人に迫るラドン。有川ユンと加藤侍はラドンの鳴き声に似せた音を出す鏑矢を即席で制作。弓道部の女子高生の協力でその矢を飛ばしてもらって、その音でラドンの注意を引いている間にジャイロを再度走らせ、ラドンをバスから引きはがす事に成功する。ラドンを誘導して走るジャイロだが、再びラドンに挟み撃ちにされる。それをペロ2が操作するロボットが助けに現れる。難を逃れた有川ユンと加藤侍。ジャイロのバッテリーが尽きかけた時、ラドンの大群が突然死し、事態は収束する。

スポンサーリンク

流石に間に合わないんじゃないの?

ドロシー
ドロシー
鏑矢を作るっていうアイデアはいいけど、あのタイミングで作り始めたら、流石に間に合わないんじゃないの?
円城寺
円城寺
そうですね。せめてラドンがバスに入る前から作り始めないと、時間経過的にちょっと無理があるように感じますね

女子高生の胆力

ドロシー
ドロシー
あと、あの緊迫した状況で指示通り、鏑矢を飛ばせる女子高生も大したものよね
風雅
風雅
女子高生の方が落ち着いてましたね

ラドンの謎

オペレーター
オペレーター
再びラドンが突然死を始めて、全滅し、事態は収束しました。ラドンの襲来について幾つかの謎が残りました
ラドン襲来に関する謎

なぜ突然死するのか

なぜ電波に引き寄せられるのか

赤い砂の正体

前回と形状が違うのはなぜか

どこから現れたのか

ドロシー
ドロシー
兎に角謎が多いわよね

MD5で遊ぶ有川ユン

アーキタイプとゴジラ?

【あらすじ③】

ラドンの大群襲来で騒然とする世相の中、神野銘を待っていたのは、李博士ではなく、代理の海建宏であった。海建宏は李博士のメッセージ(共同研究の招待)とクリスタルっぽいキューブ(中に花が入っている)を神野銘に手渡す。海建宏自身も神野銘に興味を持ったようだった。

オオタキファクトリーでは、有川ユンと加藤侍がロボットが動いた原因を調査していた。ナラタケがゲストで侵入している事を突き止めた有川ユンは相手にメッセージを送る。神野銘はメッセージのやり取りの中で、李博士から渡されたクリスタルっぽいキューブについて、有川ユンに尋ねる。有川ユンはこれは「アーキタイプ」だと答える。

その頃、潜水艦がゴジラの様な生物を発見していた。

スポンサーリンク

李博士から贈り物

オペレーター
オペレーター
李博士からの贈り物はかなり興味深いものだったようです
ドロシー
ドロシー
有川ユンも神野銘も驚いていたものね。この二人が驚くとかタダ物じゃない感じよね

正解付きのクイズ

オペレーター
オペレーター
一方、神野銘に16進数の数字の羅列を送った、有川ユンですが、そのすぐ後に正解も送っていました

「14980c8b8a96fd9e279796a61cf82c9c」

これはMD5のハッシュ値と思われ → なぜなら、逆変換すると「解けばわかる」

ドロシー
ドロシー
MD5のハッシュ値よね。本当に変わり者なのかしら?

最後にゴジラ?

ひとみん
ひとみん
最後に現れたのはゴジラ?
円城寺
円城寺
どうなんでしょうね。来週を楽しみに待ちましょう

 

ABOUT ME
風雅クラブ
日本のポップカルチャーを風雅に楽しみたいクラブです。
RELATED POST