りんくう
風雅なオフタイム
オフタイムをエンジョイする大人の為のブログ
ゴジラSP

【考察・感想・分析】アニメ『ゴジラ S.P』第11話レビュー 李博士の安否判明と魔法のランプと特異点

オペレーター
オペレーター
「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」第11話「りふじんながくふ」の感想レビューです。失敗に終わった「ゴジラ排除作戦」。一方、ミサキオクの地下から、戦闘部隊を率いて、恐竜の骨を強奪する海建宏。海建宏が、有川ユンと神野銘に謎かけした『魔法のランプ』の意味とは?最終決戦に向けて、それぞれが行動を開始します

りふじんながくふ

ストーリーライン

ひとみん
ひとみん
↓ネタバレOKな方は、右のマークをポチっとしてあらすじを見てね
あらすじ ネタバレ →
  • STEP01
    骨の強奪
    有川ユンと加藤侍がミサキオクに着いた時、海建宏に率いられた戦闘部隊が、ミサキオクのスタッフを拘束して、地下にある恐竜の骨を強奪しているところだった。有川ユンと加藤侍も拘束されるが、海建宏は骨を強奪してそのまま立ち去る。一方、鹿子行江には、マキタ・K・中川から電話が入っていた。
  • STEP02
    特異点へ
    東京の中心に向かって進むゴジラ。神野銘はシヴァのウパラ研究所に辿り着くが、ティルダ・ミラーと会話がかみ合わない。ベイラ・バーン / BBは、密かに、オーソゴナル・ダイアゴナライザーを持ち出し、世界中にばら撒く。そのうえで、神野銘を超時間計算機に連れて行こうとするが、ティルダ・ミラーに阻止される。ベイラ・バーン / BBは、マイケル・スティーブンの手引きでシヴァを目指す。
  • STEP03
    ジェットジャガー
    オオタキファクトリーの面々は、佐藤隼也と共に東京を目指す。その途中、歌に込められたメッセージによって、ジェットジャガーがアップデートを開始した。鹿子行江は、コルカタで、マキタ・K・中川に逢い、李博士から託されたモノを受け取る

スポンサーリンク

李博士追悼

オペレーター
オペレーター
安否が気遣われていた李博士ですが、お亡くなりになった事が、キャラにより明言されました
ドロシー
ドロシー
残念よね。数少ない良識ある大人だったのに
円城寺
円城寺
作品として、人がお亡くなりにシーンは、表現しないポリシーなんですね。ご冥福をお祈りします

ブレイクとホイットマン

ひとみん
ひとみん
鹿子行江が、マキタ・K・中川にブレイクと言うよりホイットマン、って言ってたけど、あれはどういう意味?
ドロシー
ドロシー
外見からうける印象の話じゃない?
オペレーター
オペレーター
因みにブレイクはこちら
オペレーター
オペレーター
こちらはホイットマンです

スポンサーリンク

特異点と魔法のランプ

久々登場の海建宏

オペレーター
オペレーター
久々に登場した海建宏ですが、いきなり強盗をやってました
円城寺
円城寺
ミサキオク地下の恐竜の骨は、葦原道幸が発見した最初の特異点と言っていました。その辺りは、佐藤隼也の調査結果とも合致しますね
ドロシー
ドロシー
ここで面白いのは海建宏が、同じ問いを有川ユンと神野銘にした事ね。そして神野銘の答えを「妙に現実的」と評価したわ
有川ユンの答え

魔法のランプに壊させる

神野銘の答え

魔法のランプに壊す方法を考えさせる

一枚岩ではない「シヴァ共同事業体」

オペレーター
オペレーター
海建宏は、神野銘に「シヴァ共同事業体」が一枚岩ではなく、李博士の死亡後は、特に対立が鮮明になっている事を伝えました
ドロシー
ドロシー
一枚岩で無いのは観ていれば解るけど、神野銘はそんな事知らないからね

ティルダ・ミラー vs マイケル・スティーブン&ベイラ・バーン / BB

李博士が緩衝材的存在だった

海建宏は、どっち側

魔法のランプに願ってはいけない事

ひとみん
ひとみん
魔法のランプに願ってはいけない事って何?
円城寺
円城寺
魔法のランプの3つのルールの事だと思います
魔法のランプの3つのルール

生きている人を死なせることはできない

死んだ人を蘇らせる事は出来ない

人の心は操れない

オペレーター
オペレーター
二つ目が神野銘が言った答えですね

スポンサーリンク

進化するジェットジャガー

前成説

オペレーター
オペレーター
ジェットジャガーが自動的にアップデートを始めました。有川ユンによると、その方法は、ジェットジャガーのメモリ領域を参照して行われているようです
ひとみん
ひとみん
前成説って何?
円城寺
円城寺
こちらですね
円城寺
円城寺
このケースの場合は、ジェットジャガーのメモリ領域の中に、次の参照すべきメモリ領域のインデックス情報のようなモノが含まれているという意味だと思います
次に参照すべき、メモリ領域のインデックス情報が、含まれている

「有川ユン=葦原道幸」説を強調?

ドロシー
ドロシー
でも、あの歌のメッセージが葦原道幸によって出されたメッセージだとすると、ジェットジャガーのメモリ領域まで知っているとなると、このジェットジャガーの自動アップデートのエピソードは、「有川ユン=葦原道幸」説を強調する内容よね
円城寺
円城寺
10話くらいから、エピソードの内容が、「有川ユン=葦原道幸」説を推してますね

スーツケースの中は?

オペレーター
オペレーター
東京駅で受け取るモノとは、何でしょうか?
ドロシー
ドロシー
普通に考えると、マキタ・K・中川から、鹿子行江に渡されたスーツケースで、中身は「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」よね
円城寺
円城寺
なるほど。それを使ってゴジラを退治するっという流れですね

スポンサーリンク

 

今後の見どころ整理

プランBとコード

オペレーター
オペレーター
では今後の展開を予想しましょう。まず、神野銘ですが、「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」の完成の為、シヴァを目指します
円城寺
円城寺
「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」を完成さるには、”コード”が必要、との事でしたが、”コード”とは何か、マイケル・スティーブンの言っていた「プランB」とは、何かが気になるところですね
ドロシー
ドロシー
マイケル・スティーブンが言っていた「他にやることがある」も気になるところね。後は、李博士が言っていた「心配なのはBB。破局にも使い道がとか言い出しかねない」というのも展開的には気になるところ
神野銘サイドの見どころ

シヴァ内部の抗争の行方

ベイラ・バーン / BBの動向

「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」は完成するのか

東京駅で待つもモノ

オペレーター
オペレーター
東京駅でのシーンは手に汗握る展開が期待されます
円城寺
円城寺
オオタキファクトリーの面々が東京駅で受け取るものは何か。恐らくは、「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」でしょうけど、それをどういう形で受け取るのか、ですね。
ドロシー
ドロシー
それから、葦原道幸がなぜ有川ユンと神野銘の会話を知っていたのか、ジェットジャガーのメモリ領域を知っていたのか、よね

ラス前に「どんでん返し」は有るのか?

風雅
風雅
このアニメも残り2話ですが、テレビアニメの場合、どんでん返しが「ラス前」に有ることが多いので、次の12話は見逃せませんね
テレビアニメの場合、ラス前にどんでん返しが有ることが多い
円城寺
円城寺
普通の怪獣ものなら、「オーソゴナル・ダイアゴナライザー」の完成が間に合うのか、と言う点に焦点を当てて、手に汗握るドキドキの展開が期待されるところですが、SFで有ることを考えると、何か「どんでん返し」があるのか、という点も気になるところですね

 

 

ABOUT ME
風雅クラブ
日本のポップカルチャーを風雅に楽しみたいクラブです。
RELATED POST