りんくう
風雅なオフタイム
オフタイムをエンジョイする大人の為のブログ
リコリス・リコイル

考察 『リコリス・リコイル』予想と紹介 1話 感想

リコリコアイキャッチ
オペレーター
オペレーター
2022年7月2日より放送開始のオリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の内容予想と1話の感想です

予想パート

スポンサーリンク

主要スタッフ一覧

原作 Spider Lily
監督 足立慎吾
ストーリー原案 アサウラ
キャラクターデザイン いみぎむる
サブキャラクターデザイン 山本由美子
銃器・アクション監修 沢田犬二
音楽 睦月周平
オープニングテーマ 「ALIVE」ClariS
エンディングテーマ 「花の塔」さユり
制作 A-1 Pictures
オペレーター
オペレーター
このほかにも、主人公の錦木千束と井ノ上たきなの制服のデザインは、『坂道シリーズ』などアイドルの衣装をデザインする尾内貴美香のデザインです
ひとみん
ひとみん
道理で乃木坂46みたいだと思った!

アサウラ

オペレーター
オペレーター
スタッフで真っ先に目が行くのが「ストーリー原案」のアサウラでしょうか
ひとみん
ひとみん
「ベン・トー」の人

”アサウラ”で漁ると、サバイバルゲームだったり、銃器マニアだったり、がワードで出てくるので、ガンアクション要素があることは容易に想像がつく。

ドロシー
ドロシー
「銃器・アクション監修」という役職があるから、ガンアクションがメインの一つと言うのは間違いないでしょうね

イントロ

平穏な日常を護る為犯罪を未然に防ぐ秘密組織「Direct Attack」。そのエージェントである少女たち「リコリス」。「Direct Attack」の支部である、和カフェ「喫茶リコリコ」で働く歴代最強のリコリス錦木千束とクールでワケあり井ノ上たきなが、コンビを組んで取るに足らない日常的なお困りごとからゾンビ退治まで、「Direct Attack」の業務外の色々な問題に真剣に取り組んで解決していく姿が描かれるらしいです。

ひとみん
ひとみん
「犯罪を未然に防ぐ」って千曲川みたい!

千曲川とは・・・「探偵が早すぎる」の千曲川光のこと。”史上最速。事件が起こる前に事件を解決する早すぎる探偵”

 

タイトルと彼岸花

円城寺
円城寺
タイトルのリコリスは、”ヒガンバナ科ヒガンバナ属”の事です

原作者にクレジットされている「Spider Lily」は彼岸花の英語。

ひとみん
ひとみん
なんか不吉!

絵柄や見た目の可愛らしさと異なり、メンタルを削りに来るストーリーの可能性もある!?

円城寺
円城寺
穏やかな日常モノでは無さそうですね

タイトルからは、ビターなエンディングが予想されるが・・・

ドロシー
ドロシー
最終回って、丁度9月で彼岸の頃だしね

喫茶リコリコ

オペレーター
オペレーター
因みに作品の主な舞台になると予想される主人公たちが働く、和カフェ「喫茶リコリコ」のホームページも公開されています
ドロシー
ドロシー
「だんご三兄弟」は洗い物がきつそうね
円城寺
円城寺
それ私も思いました。試験管みたいですよね

スポンサーリンク

DA(Direct Attack)

オペレーター
オペレーター
ここからは1話「Easy does it」の感想です
円城寺
円城寺
公式HP等に”WORD”のような用語解説が無いので、1話から世界観や世界設定をちょっと探ってみましょう

延空木の目的は?

リコリス1-1©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

 

孤児を殺し屋に

まず、主人公たちが所属している組織、「Direct Attack」です。

”平穏な日常を護る為犯罪を未然に防ぐ秘密組織”との事ですが、ヤバイ一面も垣間見えました。

孤児を集め殺し屋に育成しているbyミズキ

円城寺
円城寺
DAを辞めたミズキのセリフですね
ひとみん
ひとみん
平家物語に出てくる”禿”(かむろ)みたい!
アニメ平家物語キー
【考察】アニメ「平家物語」第1話 ネタバレ感想テレビアニメ「平家物語」の考察です。原作は古典の軍記物語「平家物語」です。本作は、テレビアニメとしては、2013年の『たまこまーけっと』以来の山田尚子監督作品です。全体的に素晴らしい出来で、山田尚子監督作品が好きな人にはお勧めです。...
ドロシー
ドロシー
でもミズキはDAをあっさり辞めれたのよね

ミズキがDAを辞めた経緯はわかりませんが、何となく軽いノリでしたね

円城寺
円城寺
ミズキは喫茶「リコリコ」で働いていたりしているので、あっさり辞めれたかはまだはっきりしませんけれども
ひとみん
ひとみん
冒頭の銃器密売事件の際も、運転手代わりに手伝わされていたしね

治安維持の為の情報操作

その他にも、色々情報操作をしている模様。

円城寺
円城寺
実は暗殺や暴力で平和を保っているのに、”平和は私たち日本人の気質で成り立っている”とかですね

旧電波塔のテロ事件(?)も無かったことにされている模様

ドロシー
ドロシー
でも平和が”キレイ事”ではないっていうのはその通りだと思うわ

ヤバイ奴を事前に始末したり、脅したりする事で平和が保たれる

DA(Direct Attack)=平家物語の”禿”?

支部としての喫茶「リコリコ」

オペレーター
オペレーター
喫茶「リコリコ」はDA(Direct Attack)の支部との事ですが、通常業務は独立しているようです
円城寺
円城寺
何かあった時に応援にかり出されるって感じですかね

喫茶「リコリコ」はDA(Direct Attack)の支部だが、喫茶「リコリコ」のメンバーはDAの事を”本部”とは呼ばずに、”DA”と呼ぶ

ドロシー
ドロシー
本部と支部の関係と言うより、まるで提携している別組織って感じよね
風雅
風雅
でも井ノ上たきなが、転属させらたという事は、一応は同じ組織と言う事ですね

DA(Direct Attack)と喫茶「リコリコ」の関係性は単なる本部と支部と異なる様相

ドロシー
ドロシー
ドラマ「相棒」における特命係みたいなものかな

やたらと「相棒」という言葉が出てくる辺り、そんな存在かもしれないですね

喫茶「リコリコ」=特命係

スポンサーリンク

錦木千束と井ノ上たきな

井ノ上たきな

オペレーター
オペレーター
主人公格の二人のキャラについても核が見えてきました。まずは井ノ上たきなです

京都出身?で16歳。

 

円城寺
円城寺
行動の基準が”合理的”かどうかなんですね

銃器密売事件で人質がいるにもかかわらず、命令が合理的ではないと判断すれば命令を無視して機銃掃射で密売人を皆殺しにする。そして、結果がよければOK。

リコリス1-3©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

ドロシー
ドロシー
でも、このケースでは、銃器商人を捕まえて、情報を得るという大きな目的が失敗するのよね

経験不足からくる視野狭窄で俯瞰的にみたり、大局的な判断が出来ない?

円城寺
円城寺
篠原沙保里の件もそうですよね

護衛対象である篠原沙保里を囮にして、銃器を買った組織を誘き出す。

風雅
風雅
篠原沙保里の「協力する」と言う言葉を最大限に拡大解釈しましたかね
ドロシー
ドロシー
篠原沙保里は、ただの警備のバイトだと思ってたみたいよね

井ノ上たきなは、生真面目で堅物、クールに見えて、実は天然?!

スポンサーリンク

錦木千束

オペレーター
オペレーター
もう一人の主人公錦木千束です

17歳

 

円城寺
円城寺
錦木千束については過去についても仄めかされるだけでしたね
  • DA(Direct Attack)については、全肯定はしていない
  • DA(Direct Attack)がやらない事柄に価値を見出している
  • 命大事(敵も味方も)
  • 旧電波塔のテロ事件を一人で解決
風雅
風雅
DA(Direct Attack)が命を軽く扱う事への反発があるようですね

捕まえた”真島配下(?)”たち4人はDA(Direct Attack)に渡さず、「クリーナー」という組織に確保させた。理由は、DA(Direct Attack)に渡すと殺してしまうから。

ひとみん
ひとみん
「クリーナー」って何?
風雅
風雅
「お金が高い」らしいから民間組織のもみ消し屋って感じですかね

10年前の旧電波塔のテロ事件

千束は旧電波塔をテロリストから一人で護った最強のリコリス

円城寺
円城寺
今17歳ですから7歳の時ですか?

千束が関わった最後の事件(?)旧電波塔のテロ事件。その時、何があったのか?

敵(?)その他の勢力

スポンサーリンク

アランアダムス

才能ある人物たちに善意の”匿名支援”をする『アランアダムス』。その組織が、ハッカー『ウォールナット』に依頼をしてDAにハッキングしていた事が終盤で判明しました。

そしてその依頼人が喫茶「リコリコ」を訪れるという場面が1話の引きでした

リコリス1-6©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

円城寺
円城寺
軽いノリでしたが、気になる引きでしたね
ドロシー
ドロシー
千束の事も知っているみたいだし、店長のミカとも顔見知りみたいだったしね

井ノ上たきなの事は知らなかった模様

ひとみん
ひとみん
ミカ驚いてた!

リコリス1-7©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

オペレーター
オペレーター
彼らが銃器を買ったのでしょうか?

 

風雅
風雅
一応、二つの可能性は押さえておきたいですね
  • 『アランアダムス』が銃器を買った可能性
  • 銃器を買った組織を監視している可能性

篠原沙保里がSNSにアップした密売現場の写真。ボスっぽい人物は、顔は見えないが、コートを着ているので別人の可能性もある

リコリス1-5©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

ウォールナット

ひとみん
ひとみん
ウォールナットって死んだの?

リコリス1-4©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

そこが気になるところですね。エンディングのクレジットで声優が”消されていた”ので、まだ生きていて、別の登場人物と同一という可能性もありますね

モザイクがかかったクレジット

リコリス1-8©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11

円城寺
円城寺
1000丁の銃器を調達した組織の正体は?そしてどのような事を企んでいるのか?旧電波塔のテロ事件の真相は?色々謎含みで次回が楽しみですね

こちらは店長もバッチリ映ってますね

 

因みに毎週水曜日にPIXIVで原画が公開されるようです

 

ひとみん
ひとみん
第2話以降はこちらです
タイトル2-1
考察 『リコリス・リコイル』 2話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の2話「The more the merrier」の感想です。オープニングや今後の展開予想も。テンポもよくガンアクションもクールであっという間に終わる面白い作品で、次回も楽しみです。...
アイキャッチ3-2
考察 『リコリス・リコイル』 3話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の3話「More haste, less speed」の感想です...
リコリコアイキャッチ4
考察 『リコリス・リコイル』 4話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の3話から4話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&4話「Nothing seek, nothing find」の感想です。ついにテロ事件勃発。千束と吉松シンジの関係も明らかに!徐々に人間らしくなっていくたきなと千束の運命に暗雲が。...
リコリコアイキャッチ5
考察 『リコリス・リコイル』 5話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の4話から5話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&5話「So far, so good」(今、いい~感じなんですよ)の感想です...
リコリコ6話アイキャッチ
考察 『リコリス・リコイル』 6話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の5話から6話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&6話「Opposites attract」(人は自分と異なる者に惹かれる)の感想です...
リコリコ7話アイキャッチ
考察 『リコリス・リコイル』 7話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の6話から7話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&7話「Time will tell」(時が経てば分かる)の感想です。今回は、答え合わせ回でしたが、特に真島に関する伏線が回収されました。そして、夏服が終わり、季節は秋に移行したようです。...
リコリコアイキャッチ8-1
考察 『リコリス・リコイル』 8話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の7話から8話までの間に出てきた情報やイベントのまとめ&8話「Another day, another dollar」(日々変わりなし)の感想です。千束を喫茶リコリコから引き離すために遂に強硬手段に出た吉松シンジ。千束絶体絶命のピンチ!!という感じで次回に続くという引きでした。...
リコリコ9話アイキャッチ
考察 『リコリス・リコイル』 9話 感想オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』の9話「What’s done is done」(覆水盆に返らず)の感想です。吉松シンジの狙いは何か?クルミはそこに辿り着けるのか?真島の考えた作戦とは?千束がたきなのDA復帰を後押しした理由とは?最後は二人で?最終章、怒涛の展開!...

 

ABOUT ME
風雅クラブ
日本のポップカルチャーを風雅に楽しみたいクラブです。