オペレーター
オヤジの憩いアニメ、「ウィ・アー・ザ・ワールド」世代にささるギャグ満載の「オッドタクシー」。第11話「あの日に戻れたら」の感想レビューです。今回は、練馬の女子高生とその父親の正体が、判明します。そして、竈門禰豆子を演じた、鬼頭明里が登場します。
円城寺
花江夏樹に、鬼頭明里が揃うという、狙ったようなキャスティングですね
あの日に戻れたら
ストーリーライン
ひとみん
↓ネタバレOKな方は、右のマークをポチっとしてあらすじを見てね
あらすじ ネタバレ →
STEP01
二階堂ルイの証言
三矢ユキ失踪に関する二階堂ルイの証言。プロデューサーがセンターを二階堂ルイから、三矢ユキに代えるように指示した事が発端。自分にセンターを譲るように話をしようと、三矢ユキを事務所に呼び出した所、何者かに三矢ユキが殺害されていた。山本がヤノ一派に遺体の処理を依頼して、それが弱味になり、ヤノ一派に利用されることになる。三矢ユキの親と相談の上、行方不明として警察に届ける。そして、三矢ユキの父親は、笑風亭呑楽だった。一方、ミステリーキッスを予定通りデビューさせるため、オーディションで4番目だった和田垣さくらをニセ三矢ユキに仕立てたのだった
STEP02
小戸川の誤算
10億円強奪計画で山本を使う予定だった小戸川だが、三矢ユキの遺体発見騒動でそれどころでなくなる。そして大門弟に連絡がとれなくなっていた。
STEP03
無理心中
小戸川の調査をしていた剛力は、小戸川の両親がクルマで海に飛び込み無理心中した事実を知る。当時の小戸川の主治医を訪れた剛力は、町医者をバカにする主治医に「友人だ!」と激高する
スポンサーリンク
山本がドラレコを欲しがった理由
オペレーター
山本がドラレコを欲しがった理由が、二階堂のモノローグで断言されました
但し、三矢ユキが乗ったタクシーは、小戸川のタクシーとは、別のタクシーだった、というオチ
犯人は?事件の真相を考察
最大の利益を得たもの
オペレーター
今回のエピソードで、大きな謎、「誰が三矢ユキを殺害したか」が登場しました
円城寺
一般的には、最大の利益を得た人が一番怪しい、と言われていますから、そこを整理してみましょう

和田垣さくら
オーディション4番目でデビューできなかったが、三矢ユキがいなくなる事で、デビューで来た

二階堂ルイ
三矢ユキにセンターを奪われそうになったが、三矢ユキがいなくなった事で、センターの座が安泰となった
山本冬樹
プロデューサーから三矢ユキをセンターにと指示を受けて困っていた
円城寺
一応、二階堂ルイの証言を信じると、彼女は遺体の第一発見者となり、犯人ではなくなるという事になります。代わりに彼女をセンターで推したかった人物として、今井、馬場辺りが容疑者でしょうか。勿論、二階堂ルイがウソの証言をしている可能性もあります
ドロシー
今井や馬場が、センター交代の事を知っていたかどうかがキーになるけど、現時点では分からないわね
スポンサーリンク
真・三矢ユキが乗ったタクシーは
【三矢ユキの当時の状況】
オーディションに合格するも、高い野心が有る訳では無かった
二階堂ルイを認めていた
小戸川のタクシーで事務所まで行った?
ドロシー
小戸川のタクシーに乗った事は、濃厚だけど、まだ確定までは行かないわね

風雅
乗せた相手が、三矢ユキではなく犯人の可能性もありますからね
風雅
根拠は二つ。一つはドブが練馬の女子高生じゃないと言った事。もう一つは、小戸川がミステリーキッスのメンバーと言った事。小戸川は、三矢ユキ(ホンモノ)をミステリーキッスのメンバーと認識してませんからね
円城寺
その説だと、犯人は和田垣さくら、二階堂ルイ、市村しほ、の誰かになってしまいますね
三矢ユキを乗せた事の疑義
ドブが練馬の女子高生ではないと断言した
小戸川がミステリーキッスのメンバーと即答した
円城寺
ドブがウソをつく事もあり得ますけど、小戸川が「ミステリーキッスのメンバーだ」って断言してますからね
風雅
その場合は、三矢ユキは小戸川のタクシーじゃなくって、別のタクシーに乗ったことになりますね
小戸川のタクシーに乗ったミステリーキッスのメンバーは、果たして誰か???
スポンサーリンク
そんな思いをねじ伏せる
「誰もが思った筈だ。”三矢ユキさえいれば”。 私は皆のそんな思いをねじ伏せる。そう誓った」
負けず嫌い、向上心の塊と言われる二階堂ルイが、その真価を見せながら、変化をしていきます。
「同期や後輩の出世を喜べる」と言った馬場に対して、”こうなったら終わりだ”と思ってた二階堂が、「そんな彼を幸せにしたいと思った」って、他人の幸せを喜べるようになった
円城寺
そうですね。何か”もっと大切なものに気づいた時には、手遅れ”って悲劇のパターンですよね
偽三矢ユキ騒動は収まるか
ドロシー
デビュー準備の為、ホンモノが還って来た時の為に行方不明になった事を伏せたかった、って理屈づけだけど、ちょっと苦しいかな。
ヤノは詰んでいる?
オペレーター
ヤノが、三矢ユキの遺体遺棄・損壊に関与している事がわかりました。ボスである黒田が、探していた「練馬の女子高生=三矢ユキ」「どんちゃん=笑風亭呑楽」と考えると、ボスに対する背信行為ともとれます
大きな括りでは最初から仲間
山本抜きの作戦は?
オペレーター
三矢ユキの遺体発見で、山本が10億円強奪計画に参加できなくなりました。また、大門弟にも連絡が取れなくなり、小戸川は計画の修正を余儀なくされます
果たして10億円強奪計画はドブの作戦通りに進むのか
風雅
そもそもドブやヤノの計画に比べて、小戸川の計画が、杜撰で運任せの所がありましたからね
大門弟の行方
円城寺
そして大門弟に連絡が取れない事も、小戸川にとっては誤算ですね
「仲よしの弟はどうした?」
大門兄は裏切るか
オペレーター
そして最大級に気になるのが、大門兄の意味深なセリフ「大きな括りでは最初から仲間」です

風雅
クルマのお守りを見乍らだったので、普通に考えると、「自動車事故で両親を亡くした仲間」という意味でしょうけど、何かウラが有るかもしれないですね
スポンサーリンク
『大きな括りでは、最初から仲間』が意味するものは?
医者だからじゃない!
剛力、吠える
オペレーター
終盤、小戸川の病気を調査する剛力が、町医者であることをバカにされ、「医者だからじゃない!、友達だからだ!」って叫ぶ場面がありました


高次脳機能障がい支援ハンドブック 第一編 高次脳機能障がいについての理解
https://www.pref.osaka.lg.jp/jiritsusodan/kojinou/hand1_1.html
第1章 高次脳機能障がいとは 脳の機能を大きく二つに分けて、生命維持に関わる基礎的な生理学的機能(血液の流れの速度、呼吸や体温の調整、覚醒(巻末参照)リズム、運動調整等)と、注意・
事故の原因に重大なヒミツ?
風雅
こうなると、小戸川の両親は本当に無理心中なのか、事故に何か重大なヒミツがあって、小戸川の記憶が戻ることがそれを暴露する事に繋がるかも、って想像も出来てしまいますね
小戸川の記憶が戻ると、両親の事故の真相が分かる!?
馬場、解散申し出の真意とは?
唐突な解散の申し出

風雅
二階堂の事で足を引っ張る可能性が出たので、予め関係を整理しようとした可能性と、少しでも二階堂の為に時間を使いたいという気持ちからの可能性と、両方ありますね
柴垣に迷惑をかけないため?
OR
二階堂の為に使える時間を確保するため?
謎がまだたくさん!11話までを整理
三矢ユキを殺害したのは誰か
田中と和田垣さくらの関係は(GPS絡み)
ドブを銃撃したのは本当に田中なのか
白川はなぜ小戸川の位置を知っていたのか(GPS絡み)
小戸川の両親の事故の真相は
ditch-11の正体は
小戸川の押し入れにいるのは
ドロシー
ditch-11とか、小戸川の押し入れとかすっかり忘れていたわ。次から次と息もつかせない展開ね
円城寺
そうですね。どんどん引き込まれていきますね。目が離せません!次回が楽しみですね