りんくう
風雅なオフタイム
オフタイムをエンジョイする大人の為のブログ
テレビドラマ

ドラマ『パンドラの果実』 1話感想 科学は”光”か、”闇”か

パンドラタイトル
オペレーター
オペレーター
テレビドラマ「パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜」の第1話の感想です
円城寺
円城寺
ジャンル的にはSFミステリでしょうか。かなり見応えのある作品でした。第1話なので気になった登場人物、設定から見ていきます

小比類巻祐一(ディーン・フジオカ)

科学犯罪対策室

オペレーター
オペレーター
主人公は警察庁に「科学犯罪対策室」を創設させた小比類巻祐一です
科学犯罪対策室

所謂科学捜査を行う部署ではなく、最先端の科学にまつわる犯罪の謎、不思議な事象を解明する。原作ではSCISの略称

ドロシー
ドロシー
「怪奇大作戦」に登場するSRI(科学捜査研究所)に似ている感じね
円城寺
円城寺
小比類巻祐一はそこの室長ですね

科学に”光”を求める男

小比類巻祐一

帝都大学生命工学科出身の警察官僚。「科学犯罪対策室」の室長。階級は警視正。

円城寺
円城寺
小比類巻祐一は、もう一人の主人公最上友紀子と科学に関する期待で対立します

『科学は人類にとって、私にとって光なんです』

小比類巻祐一が科学に”光”を求める理由は、1話で明かされました。

1話冒頭、小比類巻祐一の妻、小比類巻亜美が絶命するシーン。その後、何かの書類に署名する小比類巻祐一。それは亜美の遺体を冷凍保存する契約書だった。

ひとみん
ひとみん
小比類巻亜美が蘇生できるレベルに科学が進歩するまで遺体を保存するつもりなんだね

そして、契約延長するシーンでは、最上友紀子から言われた言葉が、小比類巻祐一の胸に刺さる。「踏み入れてはいけない領域なのか・・・」

捜査官&シングルファーザー

妻を亡くした小比類巻祐一には、一人娘がいる。

ひとみん
ひとみん
これがメッチャかわいい
円城寺
円城寺
最上友紀子を小比類巻家の納戸まで案内した箇所で、足をバタバタさせるシーンとか反則的な可愛さですね

クール&ダンディな捜査官としてのディーン・フジオカ。一人娘のパパとしてのハートフルなディーン・フジオカ。そして、絶命した妻の蘇生を目指して科学に”光”を求める一途で情熱的ディーン・フジオカ。三つの魅力が楽しめます。

風雅
風雅
これらの要素を自然に演じ分けられるディーン・フジオカの演技力も卓越しているのですが、なんといっても存在感が素晴らしすぎますね

スポンサーリンク

最上友紀子(岸井ゆきの)

謎の天才科学者

オペレーター
オペレーター
もう一人の主人公は天才科学者の最上友紀子ですが、こちらのキャラクターはあまり深掘りされませんでした
  • 16歳で飛び級でMITに留学
  • 19歳で博士号を取得
  • 物理工学から生命科学に至るまで様々な分野で画期的な研究を発表
  • 3年前に突然科学界から姿を消す
  • 2012年3月ボストンで発生したAIを利用したストーカー事件でFBIに捜査協力
  • 「科学戦士サイエンサー」のファン

踏み入れてはいけない領域

現代科学はもう踏み入れてはいけない領域まで来ている

その先は闇

科学者は探究心を抑えられない

オペレーター
オペレーター
最上友紀子はこう言って、科学に”光”を見出そうとする小比類巻祐一に警告をします
円城寺
円城寺
最上友紀子に何があったか気になるところですね

LEOのデータベース

オペレーター
オペレーター
最上友紀子について、LEOのデータベースで拾えた部分を再現します
  • 最初に取り組んだのがオリバーユングの死体バラバラ事件。
  • ニューヨークのメトロ内で男性の右肘が見つかった。
  • しかし、同じDNAを持つ目が三つ見つかるなど、不可解な事象が発生
円城寺
円城寺
この事件は、DNA再生の研究をしていたピーターロビンズが、遺体による研究で飽き足らず、生体を利用した実験を行ったのが真相だったようです
ドロシー
ドロシー
こういうのの積み重ねかな。最上友紀子の科学に対するスタンスは

科学者は探究心を抑えられない

現代科学はもう踏み入れてはいけない領域まで来ている

科学は”闇”

スポンサーリンク

その他の登場人物

長谷部勉(ユースケ・サンタマリア)

警視庁捜査一課で現場経験が長い叩き上げの優秀な刑事。検挙数が常にトップクラスで、その実績を見込まれて、「科学犯罪対策室」に招聘される

円城寺
円城寺
どちらかと言うと頭脳派に見えるユースケ・サンタマリアが”体力”担当ということで、意外ですね。でも、体育会系でも粗野な感じは最低限でそういう所も見込まれたのかもしれないですね

三枝益生(佐藤隆太)

厚生労働省のキャリア官僚で現在は課長。小比類巻祐一の事を「先輩!先輩!」と呼んで慕っている。

ドロシー
ドロシー
体育会系のイメージがある佐藤隆太だけど、こちらはキャリア官僚の役。でも、ノリはやっぱり体育会系ね
円城寺
円城寺
普通に考えるとこの二人は逆のポジションかな?って感じですけど、しっくり来ているのが流石のキャスティングですね

警察関係者

島崎博也(イッツジー・イタオ)

警察庁刑事局長・警視監。小比類巻の上司

円城寺
円城寺
気さくで小比類巻の理解者って感じですね

クレジットでは、「イッツジー・イタオ」

ドロシー
ドロシー
ディーン・フジオカやユースケ・サンタマリアに対抗したのかしら?名前が長すぎてテレビ欄のキャストが大変!

お笑い芸人が、警察の上司を演じるのは最近のトレンドか?マイファミリー(サンドイッチマン)、インビジブル(ネプチューン)・・・。

ひとみん
ひとみん
でも、どちらかというとシリアスな場面より、少し肩の力を抜くユルイ演技担当だから違和感がない

スポンサーリンク

葛木信介(西村和彦)

警視庁捜査一課・課長・警視正

ドロシー
ドロシー
この辺りは安定の熱血漢で愚直な課長って感じよね

小比類巻家

小比類巻星来(鈴木凜子)

シングルファザーである小比類巻祐一の一人娘

円城寺
円城寺
すごくカワイイですね

四宮聡子(石野真子)

小比類巻亜美の母で近所に暮らしている。

風雅
風雅
石野真子さん、最近よくドラマに出演してますね

殺人回路(AI)

パンドラ1-2©Nippon Television Network Corporation

オペレーター
オペレーター
では1話の感想に行きましょう

殺人事件が発生し、AIロボットのLEOが犯行を自供。果たしてAIロボットが意志をもって殺人を行えるのか?「科学犯罪対策室」がその謎を解き明かす。

散りばめられた伏線

円城寺
円城寺
様々な所に伏線が散りばめられていて、ある種の爽快感がありましたね。それにもう一度見直したくなる感じもありました。例えば序盤のこのシーンが謎を解く重要なカギになるなどですね

パンドラ1-1©Nippon Television Network Corporation

見過ごしがちな小さな部分に重要な伏線が隠されている!

ドロシー
ドロシー
原作を読んでいないから分からないけど、コレ、文章でどう表現しているんだろう?
円城寺
円城寺
確かに。映像だから分かりますけどね

謎解きが分かり易い!

円城寺
円城寺
謎解きのシーンですが、ビジュアル的に分かり易い表現が取られていました

作中キーとなる「全脳エミュレーション」について、小比類巻祐一が解説するシーンで用いられたビジュアル。難解なSF設定を非常に分かり易く解説する。

パンドラ1-5©Nippon Television Network Corporation

パンドラ1-6©Nippon Television Network Corporation

ひとみん
ひとみん
LEO壊れちゃったね。もう治らないって

使命と矛盾する命令にコンフリクトを起こすLEO

パンドラ1-8©Nippon Television Network Corporation

パンドラ1-9©Nippon Television Network Corporation

勿論、SFのロボット工学三原則などを理解しているとまた違った楽しみ方もできるが、知らなくてもメインストーリーは理解できる作りになっている。

円城寺
円城寺
犯人は早い段階で特定できるのですが、その裏に隠された科学の功罪や真相を解き明かして行く過程が、感情を揺さぶられる面白い作品ですね

 

ABOUT ME
風雅クラブ
日本のポップカルチャーを風雅に楽しみたいクラブです。
RELATED POST