りんくう
風雅なオフタイム
オフタイムをエンジョイする大人の為のブログ
鎌倉殿の13人

考察【鎌倉殿の13人】21回感想 八重の最期

鎌倉殿の13人タイトル
オペレーター
オペレーター
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第21話のネタバレ解説です

【21話のトピックス】

  • 奥州合戦で奥州藤原氏が滅亡
  • 梶原景時の孤立(「梶原景時の変」の伏線)
  • 八田知家の登場(13人の一人)
  • 北条時連(後の時房)登場
  • 北条政範の誕生(北条家の跡目争い?「牧氏事件」の伏線?)
  • 運慶登場
  • 八重が川で溺れた孤児を助けようとして・・・

奥州合戦の意義と鎌倉幕府創設

忠義が大事!?

オペレーター
オペレーター
源頼朝は藤原泰衡を裏切った藤原家の家人・河田次郎を「忠義が大事」と言って許しませんでした

専制主義権力者がよくやる手法です。徳川家康が朱子学を推奨しました。儒学では忠より孝が大事とされたのですが、朱子学では”忠”>”孝”という価値観を採用しています。

ドロシー
ドロシー
毛沢東もそうよね

文化大革命では、忠は「毛沢東への忠誠と解釈」して賛美しましたが、他の儒教的徳目は徹底的に排撃しました。

専制的な権力者は、権力を掌握しきると自分を頂点とした体制を護る為に「忠義が大事」と言い出す

風雅
風雅
つまり頼朝自体の認識としては、この時点で権力を掌握しきった、と判断したのでしょう

事実上の鎌倉幕府成立

オペレーター
オペレーター
奥州合戦において、頼朝は南は九州の薩摩まで、全国の武士を動員しました
円城寺
円城寺
そして従わなかった御家人に対しては所領没収で厳しく処罰したのですね

事実上鎌倉殿と御家人の封建体制(統治体制)のこの時完成したと言える

上総広常を犠牲にしてまで、確立したかった鎌倉殿と御家人の主従体制が事実上確立する

「治承・寿永の乱」も、この奥州合戦にて終了する

ドロシー
ドロシー
1185年よりは、こっち(1189年)の方が鎌倉幕府成立年には相応しい感じよね

スポンサーリンク

後白河法皇との主導権争い

ひとみん
ひとみん
頼朝はなぜ後白河法皇の恩賞の申し出を断ったの?

奥州藤原氏は武士であり、武士の事は武士の頂点である自分が決めるという実績作り。

  1. 頼朝が武士の頂点に君臨する事
  2. 武士の事はイチイチ朝廷の指示は受けない

などなどを明らかにしたかった

奥州藤原氏征伐の意義

  • 武力統一(軍事的脅威の討滅)
  • 全国的な御家人との主従関係の確定
  • 河内源氏にとって積年の鬱憤をはらす
円城寺
円城寺
3つ目のは後三年の役のタダ働きの借りを返して貰うという事ですね
後三年の役

奥州清原家の内紛に源義家が介入したが、何も得られず藤原清衡に全て奪われてしまった

北条家の野望

梶原景時の孤立

義経は英雄、梶原景時は敵役

オペレーター
オペレーター
梶原景時は自嘲気味に一人酒を飲んで呟きした
円城寺
円城寺
御家人たちの中で、孤立していく梶原景時ですが、この描写は、後の「梶原景時の変」の伏線でしょうか

北条時連と北条政範

オペレーター
オペレーター
今回、運慶と共に、北条時連と北条政範が登場しました
ドロシー
ドロシー
北条政範は赤ちゃんだけどね

二人とも、「北条家内の権力闘争」のキーマンですが、それはもう少し先のお話です。

畠山重忠と稲毛重成

オペレーター
オペレーター
そして北条一門の集まりに娘婿として畠山重忠と稲毛重成が呼ばれました

りく(宮沢りえ)が、比企能員への対抗心を露わにして畠山重忠と稲毛重成を叱咤する

ドロシー
ドロシー
後の展開を知っているとすごく滑稽よね
風雅
風雅
でも比企能員排斥の頃までは、北条家は畠山重忠や稲毛重成たちと共同歩調を取っていたんですね

「昨日の友は今日の敵」

円城寺
円城寺
邪魔者が居無くなれば、次は自分が邪魔ものにされる・・・

まさに「バトル・ロワイヤル」

ひとみん
ひとみん
鎌倉は怖い所だ・・・

スポンサーリンク

大姫と葵の上

オペレーター
オペレーター
大姫は自分を「源氏物語」の”葵の上”になぞらえているようです
ドロシー
ドロシー
「源氏物語」というと再来年の大河ドラマよね
『光る君へ』

平安王朝を舞台にした、自由な性風俗と権力闘争を描く、「セックス・アンド・バイオレンス」・・・らしいです。

風雅
風雅
紫式部のお話で、「源氏物語」がどういう扱いになるかわからないですけどね。劇中劇にするのか、或いは、単なるナレーションにするのか・・・
葵の上

『源氏物語』の登場人物だが、正式名称は無い。”葵の上”は読者が便宜上つけたネーミング。帝の妃候補として育てられたが、諸々の事情で光源氏の最初の妻となる。プライドの高いツンデレで、光源氏の女グゼの悪さに夫婦仲は冷え切っていた。後、光源氏の最初の恋人「六条御息所」の嫉妬による生霊に悩まされ、他界する

仏の眼差し

願成就院

北条時政が創建した願成就院の本堂が完成して、運慶作の仏像が安置される。北条時政、北条義時、北条時連はそれを観に行く。

ひとみん
ひとみん
運慶に仏像制作を依頼するとか、北条時政も大物!?

運慶が北条時政に依頼されて、願成就院の仏像を造り始めたのが、1186年と言われているので、京都守護として在京中に発願したものと考えられます。

ドロシー
ドロシー
京都守護の役得を最大限に活用したわね
国宝

因みに願成就院にある運慶作の仏像5体は国宝に指定されています

千鶴丸と鶴丸

オペレーター
オペレーター
八重は川で溺れた鶴丸を助けようと川に飛び込み帰らぬ人となりました
円城寺
円城寺
八重は川で溺れた鶴丸に自分の息子の千鶴丸を重ね合わせてしまったんですね

阿弥陀如来と八重の眼差し

八重が他界したその時、何も知らない北条義時は、運慶と酒を酌み交わしながら、阿弥陀如来の顔をみながら、八重の顔を思い出していました。

ドロシー
ドロシー
ここ。「平家物語」の最終回と重なってしまうわ
【考察】アニメ「平家物語」11話 「諸行無常」ネタバレ感想レビュー テレビアニメ「平家物語」第11話「諸行無常」の考察です。山田尚子監督の歴史大作「平家物語」もいよいよフィナーレです。最後の最後に大どんでん返しでしたね。ということで、平資盛について考察しました。...

平家物語では、阿弥陀仏像の手から平徳子(建礼門院)の手に青・黄・赤・白・黒の5種の色をした糸をかけ渡して、平徳子(建礼門院)が極楽浄土に導かれて物語は終わる

円城寺
円城寺
八重さんも極楽浄土に導かれたんでしょうかね

せめて極楽浄土で千鶴丸と幸せに・・・

ドロシー
ドロシー
北条義時はこれから修羅の道だけどね

八重が極楽浄土に旅立った後、北条義時は現世で史上まれに見るバトルロワイアルへと突入していく

スポンサーリンク

北条義時の権力闘争

円城寺
円城寺
奥州藤原氏を討伐した事により、鎌倉にとって所謂”外敵”(=軍事的な脅威)はいなくなりました
風雅
風雅
そこでいよいよ中心が政権内部の権力闘争に移っていくわけですね
オペレーター
オペレーター
鎌倉幕府創設に纏わる主な権力闘争を列挙してみましょう
  • 曾我兄弟の仇討ちを装った「頼朝暗殺計画」
  • 源範頼の粛清
  • 頼家vs13人の合議制
  • 梶原景時の変(梶原氏滅亡)
  • 全成の粛清
  • 比企能員の乱(比企氏滅亡)
  • 頼家の謀殺
  • 畠山重忠の乱
  • 牧氏事件
  • 実朝暗殺
  • 和田合戦(和田氏滅亡)
  • 承久の変
  • 宝治合戦(三浦氏滅亡)
  • 霜月騒動(安達氏滅亡)
ひとみん
ひとみん
壮絶と言うか血なまぐさい

平和と言うのがキレイ事では実現出来無いということが良く分かります。

風雅
風雅
承久の変は鎌倉にとって最後の外敵ですかね
円城寺
円城寺
恐らくドラマの中では、宝治合戦と霜月騒動はやらないですよね?

やってもナレーションだと思います

オペレーター
オペレーター
そして次回からはいよいよ「曾我兄弟の仇討ち」を装った「頼朝暗殺計画」が始まります
鎌倉殿の13人タイトル
考察【鎌倉殿の13人】22回 感想 仇討ちは頼朝暗殺計画だったNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第22話のネタバレ解説です。頼朝は遂に征夷大将軍に就任。しかしウラで動く「曾我兄弟の仇討ち」を装った「頼朝暗殺計画」。1話の伏線が今回収される。そして「北条時政黒幕説」は、真の黒幕の陰謀だった!?義時は頼朝と北条家の危機を救えるのか!?...

 

ABOUT ME
風雅クラブ
日本のポップカルチャーを風雅に楽しみたいクラブです。