りんくう
風雅なオフタイム
オフタイムをエンジョイする大人の為のブログ
2022年アニメ

考察 『アキバ冥途戦争』ネタバレ感想 10話 予習編

アキバ冥途戦争10話
オペレーター
オペレーター
CygamesとP.A.WORKS制作の制作によるによるオリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と10話「メイド心中 電気街を濡らす涙雨」の感想です

末広の正体は?

スポンサーリンク

「取り立て屋」退場

円城寺
円城寺
まずは予習編として、9話を振り返りましょう。死亡コメントは取り立て屋でした

 

8話の考察の時に、「ちょうど末広も登場したし、得体のしれないポジションのキャラがチェンジするか!?」として、『対抗』に推しましたが(「本命」は宇垣和枝)そろそろ退場の認識は合ってましたね

8-1
考察 『アキバ冥途戦争』ネタバレ感想 8話アニメ『アキバ冥途戦争』のネタバレ解説と8話「鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♡」の感想です...
ドロシー
ドロシー
10話では末広が中心になりそうだから、退場の頃合いって事ね

末広と御徒町

オペレーター
オペレーター
さて、その末広ですが、御徒町が異様に末広をマークしているようです

御徒町が美千代射殺事件のヒットマンだとすると、やはり事件絡みの関係者と考えるのが妥当でしょうか。

ひとみん
ひとみん
例えば?

【末広の正体に関する仮説】

(仮説1)美千代射殺事件の黒幕orその一味であり、ヒットマンである御徒町はそれを知っている

(仮説2)美千代射殺事件に直接関与はしていないが、情報を得る立場(例えば警察やマスコミ)であり、事件の真相を知っている

ドロシー
ドロシー
面白いのは断然「仮説1」よね
風雅
風雅
人の不幸は蜜の味ですか

嵐子に近づく末広の目的

円城寺
円城寺
仮説1と仮説2で末広が嵐子に近づく目的も変わってきますよね

【末広が嵐子に近づく目的】

仮説1の場合:嵐子の動向を探り、場合によっては始末する

仮説2の場合:嵐子に美千代射殺事件の情報を伝えようとしている

ドロシー
ドロシー
ほら、やっぱり仮説1が絶対面白いって
ひとみん
ひとみん
でも、御徒町が末広の動向を気にするのはなんで?

【御徒町が末広の動向を気にする理由】

仮説1の場合:改心した御徒町は、末広が嵐子を狙っているのに気づき、危害が加えられるのを防ごうとしている

仮説2の場合:自分のした事が嵐子に知られるとヤバイと考えている

円城寺
円城寺
確かに仮説2の場合は、俗っぽくなり過ぎですよね

サブタイトルが”涙雨”ですからね。末広はいい人だけど亡くなったか、末広は悪い男で騙されたか、どちらかでしょう。

スポンサーリンク

死亡コメント予想

円城寺
円城寺
いきなり死亡コメント予想にきました

<10話死亡コメント予想>

本命:末広

対抗:御徒町

ひとみん
ひとみん
え!?末広がもう退場するの?!取り立て屋が退場したばかりだよ

もう10話ですからね。※「アキバ冥途戦争」は全12話

残り3話だから、キャラの退場も出し惜しみする必要は無いと思いますよ

オープニング映像で並んでいる6人(和平なごみ、万年嵐子、ゆめち、しぃぽん、ゾーヤ、八重樫靖子)と凪(最終回予定)以外は、御徒町も含めて退場してもおかしくないでしょう。

円城寺
円城寺
八重樫靖子って誰?!って思われちゃいますよ

八重樫靖子は店長です

秋葉生態系

ケダモノランドグループの序列

今後の展開予想ですが、外敵「メイドリアングループ」が無くなったので、ケダモノランドグループ内の内部抗争になっていくと思われます(ラスボスは凪)

オペレーター
オペレーター
9話では「秋葉生態系」というケダモノランドグループの序列の説明もありました

【序列を上げる方法】

  1. おひねりを多く納める
  2. 上の為に手を汚す
円城寺
円城寺
①は経済派向け、②は武闘派向けでしょうか

4話で凪が話していた内容と同じですね。一つ戦えること、二つ金を埋める事

秋葉生態系©「アキバ冥途戦争」製作委員会

上位には役員(牛役員・猫役員・熊役員)の店がずらっとならんでいますね。「メイドシープ」は復活したんでしょうか?「ウーパールーパーズ」は売り上げを伸ばしている筈ですが、下から二番目。新参だからでしょうか?

ひとみん
ひとみん
でもさ、「とんとことん」は”武闘派の新星”なんでしょ?一番下はおかしくない?

「とんとことん」が戦ったのは、グループの為じゃない、って事なんでしょうね。

  • そもそも「チュキチュキつきちゃん」を潰すつもりは無かったが、潰してしまったために「メイドリアングループ」と抗争になってしまった
  • 多額のおひねりちゃんを上納していた「優良店」の「メイドシープ」を潰した

味方する店舗はある?

ひとみん
ひとみん
「とんとことん」は武闘派だけど、一店舗なら兎も角、全部を相手に出来るかな?
円城寺
円城寺
味方してくれる店舗はあるんじゃないですかね

「ウーパールーパーズ」とかですか。かつての敵が味方してくれる展開は熱いですね。8話はその伏線だったかもしれないですね

メイド心中 電気街を濡らす涙雨

オペレーター
オペレーター
ここからは10話放送後の感想です

末広の正体

正に期待通り、

『こうなったら面白い』という展開でしたね

円城寺
円城寺
絵に描いたように期待通りの展開ですね

Cパートで末広が心変わりしていたのは、報われない万年嵐子の人生を表わして、余計に哀愁を濃くしましたね。

ひとみん
ひとみん
末広は死んだの?

死亡コメント待ちですかね。

御徒町の正体

御徒町の正体も予想通りでした。当初は、「黒幕の凪が実行犯の御徒町を匿っているか?」と想像してましたが、そもそも15年前の時点で、凪が御徒町も消して、事件を迷宮入りにするつもりだったようです

ドロシー
ドロシー
でも凪が黒幕っていうのは合ってたからいいんじゃない

いずれにしても俗っぽい仮説の方に流れなくて良かったです

 

ABOUT ME
風雅クラブ
日本のポップカルチャーを風雅に楽しみたいクラブです。